はじめまして!こんにちは。
吉江歯科クリニック歯科衛生士、オオグチです。
この度スタッフが交代でブログで更新していくことになりました!
歯科に関する事やそれ以外の事でも皆様といろいろな事を共有できればと思います。
さっそくですが第1回目は歯科に関する内容です!
先月、『力のコーディネーター』という講習会にリモートで参加してきました。
筒井照子先生という福岡県で歯科医院をされている方にも講義をして頂きました。距離が離れていてもリモートによる講習会により日本全国から参加できるのはコロナウイルス流行のなかでのいい変化かもしれませんね。
今回はその時に学んだ力のお話を少ししようと思います。
態癖(たいへき)という言葉はご存知ですか??
態癖とは自分では気付かないような癖や習慣によるちょっとした力で歯並びが変わったり、顎や全身への影響がでる
ことをいいます。
歯はたった数グラムの力がかかるだけで動いてしまいます。それを利用しているのが歯科矯正です。
主にどのような態癖が歯や顎、全身へと影響があるのかよくある例でみていきます。
例えば
🟡ほおづえ
🟡横向き寝やうつ伏せ寝
🟡歯ぎしりやくいしばり
🟡爪噛みや指しゃぶり
🟡口呼吸やポカンと口の空いている人
どうですか?
当てはまるものはありませんでしたか??
これはほんの一部です。
他にも横を向いてテレビを見ながら食べていないか?犬の散歩をしているリードを持つ手、唾を飲み込むときのベロの癖、姿勢…
たくさんあります。
態癖によって歯並びが変わったり歯や顎にかかる負担が増えるとむし歯でも歯周病でもないのに歯が痛んだり異常が出る事があります。
この機会に一度皆様もチェックしてみてください。
当院では口腔内写真を定期的に撮らせて頂いています。ご自身では気づけない態癖に気づけるかもしれません!
もし気になる事がありましたら、是非お気軽にスタッフへ相談してみてくださいね!